詩の塊
先行きが見えない今だからこそ、一瞬一瞬の想いを言葉に乗せて。
2020年09月
2020年09月27日
07:20
カテゴリ
動植物
孔雀草
野に咲く小さき可憐な花
仲間集まり無数に咲くよ
色とりどりの羽を拡げ
総ての運命[サダメ]を受け止めよう
キラリと光るまばゆい光
ギリシャより伝わるアスターよ
空に輝く星を見上げ
広大なキャンバスに夢を描こう
【解説】キク科シオン属の多年草、孔雀草は孔雀アスターとも呼ばれる秋の花です。属名の Aster はギリシャ語の「aster(星)」に由来します。
(
たかつむり
さんによる
写真AC
からの写真
)
もしよろしければ、ポチッとして頂ければ励みになります。
タグ :
花・華
仲間
光
夢
2020年09月20日
09:00
カテゴリ
海外
西のステータス
青い空に眩しい陽射し
広がる大地に心地よい風
緑のキャンパスに赤い屋根の建物
自然界の見事なマッチング
開放的な雰囲気で心も晴れる
世界から集う頭脳と技術
陽気な通行人や親切な住民
結構な身分の裏には真心の心配り
人間社会の素敵なマッチング
有難きご縁で未来も輝く
【解説】家の近くにある大学の風景を描いてみました。名実共に優れた大学だと思います。
もしよろしければ、ポチッとして頂ければ励みになります。
タグ :
心
未来
2020年09月13日
09:00
カテゴリ
海外
ニューライフ
世界から集った選ばれし者
学ぼうという意欲で目が輝く
初日の写真撮影では雨に打たれた
その後に雲が切れて晴れ間が広がる
僕らの可能性も無限大に広がる
日本から越してきた一家
楽しもうという気持ちで心が躍る
初日から隣人の真心に支えられた
その後も現地に馴染み縁故が広がる
僕らの夢も無限大に広がる
【解説】異国での新たな生活が始まった昨年の今頃に作った詩です。初心を忘れずに毎日大切に過ごしていきたいです。
もしよろしければ、ポチッとして頂ければ励みになります。
タグ :
心
夢
2020年09月06日
09:00
カテゴリ
動植物
アマリリス
古[イニシエ]のローマの時代
語り継がれる伝説の羊飼い
蒼[アオ]い夜空を仰ぎつつ
進む倫[ミチ]を定めたり
現世[ウツシヨ]の南アフリカの地
舞い降りた朱[アカ]い騎士
剣を宇宙[ソラ]に凛々しく掲げ
一番星の如く輝けり
【解説】アマリリスのルーツを調べて、過去と現在、蒼と赤という対照的なものを盛り込んで詠んでみました。夏の花にも魅力的な花が多いですね。
(
Annette Meyer
による
Pixabay
からの画像
)
もしよろしければ、ポチッとして頂ければ励みになります。
ギャラリー
最新記事
見えない翼
虹の架け橋
躍動
ドリーム
北の国から
賑やかな宝船
マーク●せよ!
陰陽道の昔話
初夢
ゆく年くる年
アーカイブ
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
カテゴリー
海外 (5)
社会情勢 (3)
動植物 (9)
精神論 (13)
日本の土地 (2)
自然界 (7)
人間関係 (1)
プライバシー・ポリシー
http://shinokatamari.blog.jp/archives/6950726.html